ゲート機側操作盤

事例分類 | 分電盤・制御盤 |
---|---|
業界 | ダム管理 |
構成 | 制御部・表示部・動力制御部・操作部・保護センサ・計測機器 |
屋内・屋外 | 屋内自立型・屋外自立型 |
容量 | 0.4kw~11kw 程度 |
電圧区分 | 3Φ3W AC200V 1Φ2W AC100V |
材質 | SECC t=2.3 アクリル焼付塗装 |
サイズ | H=1800 W=700 D=350 |
こちらは、ゲート機側操作盤です。
ゲート機側操作盤はゲート設備を構成するシステムの一部であり、門扉を開閉させ流量の調整を行う設備です。
インフラ技術ナビは、ハードとソフトの両面からお客様の製品をトータルサポートしております。
大型製缶・機械加工のようなメカトロ部門だけでなく、制御盤やシステムの設計・製造を行う電気設計部門があるため、各種システムに関するあらゆるご要望にもお応えすることができます。
ゲート機側操作盤についてお困りの方は、インフラ関係に関して多くの実績があるインフラ技術ナビまでお問い合わせください。
▼ 制御盤や機側版・監視システム設計のことなら、下記サイトへ!事例も多数ご紹介! ▼
