- タグ一覧
-
- 前面四方ゴム水密
- 主ローラー
- ローラーゲート
- 下水道
- 移設・機器整備
- 新設
- 背面降下前面搔揚式
- 排水機場
- 水力発電所
- 放流放流警報 水力発電所 屋外筐体 PLC制御
- 放流警報水力発電所 屋外筐体 PLC制御
- 放流警報 水力発電所 屋外筐体 PLC制御
- 発電機制御盤
- 直流電源装置
- 所内盤
- 変圧器盤
- 系統連系盤
- 系統連系盤 変圧器盤 所内盤 直流電源装置 発電機制御盤
- ワイヤーロープウインチ式開閉装置
- 流水遮断機能
- ウェイト増設
- 小水力発電所
- 農業用水利用
- 横軸フランシス水車
- 移動ワイヤーロープ式
- 固定式
- ロータリーチェーン式
- 跳ね上げ構造
- 塵芥搬送
- 圧力式
- 水位差
- 低頭構造
- 無電源
- リレーシーケンス
- コンベヤ内蔵
- コンベヤ別置き
- 屋内筐体
- 屋外筐体
- ステンレス
- コンベヤ
- バースクリーン
- ネットスクリーン
- レーキアーム
- ロータリー式
- 巻き上げワイヤードラム
- タブレット操作
- 水圧鉄管
- 発電監視システム
- 放流警報
- 操作卓
- PLC制御
- 電動開閉装置
- 陸閘設備
- 橋梁
- 合成床板
ポンプ場用締切ゲート

事例分類 | 水門 |
---|---|
業界 | 水処理 |
材質 | SUS316L SUS304 S35C |
サイズ | 5,300×9,400×660mm |
型式・方式 | ローラーゲート |
重量 | ローラーゲート:17t |
こちらは、ポンプ場用締切ゲートです。H=5300 W=9400 D=660という、一体物では輸送できないサイズとなるため、4分割にて輸送し、現地にて組み立てまで対応いたしました。
扉体は、耐食性や加工性、高温化での機械的性質、溶接性を考慮した上で、SUS316が採用されています。また方式としては、ローラーゲート式を採用しています。
インフラ技術ナビでは、スライドゲート、ローラーゲート、転倒ゲート、フラップゲート等、多数の水門の製作実績がございます。設置予定場所の現地調査を含め、水門・ゲートの設計提案も得意としております。また、水門のメンテナンス依頼にも対応しております。定期点検はもちろん、水害等トラブル時の緊急点検にも対応可能です。
水門の製作やメンテナンスでお困りの方は、インフラ技術ナビまでお問い合わせください。